top blog writers for hire gb
ACEF(アセフ)は1991年から、アフリカ・ケニアで教育、医療、環境の支援を行っているNPOです

ホーム > ボランティアさん報告 | ボランティア活動レポート > 活動終了レポート2019-13

活動終了レポート2019-13

  • 2019年10月04日 (金)
記入者 20歳 女性 大学生
期間 約1か月 2019.0820-0917
活動内容

・キスム視察

・ダンプサイト

・キベラスラム訪問

感想

今回1ヶ月間ACEFに滞在させていただきました。最初はほとんど何をするかを具体的に決めていっていなかったので不安でいっぱいでしたが終わってみたら本当にあっという間の1ヶ月だったなと思います。ケニアと行ったら動物!というイメージで行ったので、短い期間の中でナイバシャもマサイマラも行けて予想を遥かにこえた『ライオンキング』の世界がそこには広がっていて感動しました。私が行った活動はほとんどが環境問題と実際に大学で勉強している格差・貧困です。滞在の最初の方でごみやキスムでウォータートリートメントを見て、最後にスラムに滞在させていただきました。実際に自分の目で見ることで考え方が変わったところや再認識できたところがありました。この1ヶ月間での経験からもっと勉強したいと思い、大学院に進学することも考え始めました。これから自分がどんな選択をするときにもここでの経験が活きてくると思います。

ACEFへの意見

事前に情報をほとんど知らずに行ったので行くまでどんなところか全くわかっていませんでしたが、今回の滞在を通して一番思ったことは何でもやりたいことを実現させてくれるだけのコネクションと信頼があるということです。今までのボランティアさんがやってきたこと以外でも相談したら実現させてもらえたことが今回何度かありました。与えられたことだけをやるだけではなくて自分の力で考えられる人には本当に最適な場所だと思います。1ヶ月間ありがとうございました。また近いうちに行きたいです。




ホーム > ボランティアさん報告 | ボランティア活動レポート > 活動終了レポート2019-13

このページの先頭に戻る