サイトマップ
コンテンツ
お知らせ
- :: お知らせ
- 塩尻安夫氏1年祭、墓標除幕式
- 新所長、GMあいさつ
- 訃報 塩尻安夫 現地事務所所長 逝去
- COVID-19 緊急食糧支援
- 塩尻夫妻 ヒルナンデス!に出演決定 7/22放映
- ACEFケニア事務所所長塩尻よりご挨拶(YouTube動画)
- ケニア国際空港 国際線乗り入れ禁止に
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(3/17)
- 無医村地区へ巡回診療(サンブル、ロイトキトク)
- ケニア入国ビザ オンライン申請の決算について
- 「ありのままのアフリカ」を知る旅 7日間
- ボランティア活動レポート2018-⑧
- ボランティア活動レポート2018-⑦
- ボランティア活動レポート2018-⑥
- ボランティア活動レポート2018-⑤
- 2017年度 報告会
- ボランティア活動レポート2018-④
- ボランティアレポート2018-③
- ボランティアレポート2018-② 日本語クラス 折り紙
- ボランティアレポート2018-① 書道クラス
- 2月3日、4日 ワン・ワールドフェスティバル出展
- 美智子さん ふたたび!
- キリチリのヨーグルト
- マキマのマンゴーの森
- ジャンプ&スマイルの8年生も
- 全国統一テスト始まりました
- 11/3『キテレツ人生』に塩尻美智子さん登場!
- エナ病院 リニューアル
- エンブの幼稚園 卒園式
- 【こんなところに天理の人】イベント中止
- 天理駅前広場コフフン南団体待合所にて 活動パネル展示してます
- 重要事項: ケニア /ビニール袋(レジ袋)の所持・使用禁止に
- 教会入口がモザイクタイルに!
- ボランティア体験記⑥ 農園訪問
- ボランティア体験記⑤
- 【プロジェクト報告】ついにエイズ孤児院に電気が届きました!!!
- 【クラウドファンディング経過報告1】 もうすぐ電気が!
- 年に一度の清掃活動 CEWも参加!
- 消防車贈呈&消防訓練②
- 東アフリカの布・カンガ紹介!
- CEW事業終了&日本国内活動報告
- ♪キテンゲ雑貨販売しています♪
- アースキャラバン2017京都(5月3、4日) に出展!
- 金子みすゞの詩を朗読 ~小口ゆいさん&Saaさんケニアで舞台
- CEW最終報告会&コンテスト開催
- 消防車贈呈&消防訓練①
- 【Readyfor 目標達成し支援成立!】
- 【③俺とおまえのプロジェクト】
- 【②手さぐりのアフリカ】
- 【①ACEFを生んだ人】(3回シリーズ)ACEF創設者 初代代表 村上忠雄
- 【中古車、未来を走る 第2弾】ユーポス 中古車の贈呈
- 【Readyfor新着情報⑮】小学校で運動会!
- 【WebMagagine『MeLike』-未来区-】 引き続きACEF3人目のインタビュー!
- 【Readyfor新着情報⑭】美智子さんと子ども達の動画をご覧ください
- 【Readyfor新着情報⑬】戻らない 川の水
- 【Readyfor新着情報⑫】ケニアで過ごした26年間。過去、現在そして未来
- Web Magazine『MeLike-未来区-』 ACEFボランティアのインタビューを載せて頂きました
- Readyfor新着情報⑪【NEXTゴール】ダチョウ園開設について
- ボランティア体験記④ 1日のスケジュール
- CEWsの活動報告がすべて終了!
- Readyfor新着情報⑩【ACEFを支える日本人の力!ボランティアの様子を紹介】
- Readyfor新着情報⑨ 【頑張ることが報われる! だから勉強したい子どもたち】
- Web Magazine『MeLike』-未来区-で 塩尻夫妻を取り上げて頂きました
- Faidaコンポスト 初出荷!
- Readyfor新着情報⑧ プロジェクトも残り1か月となりました
- ワンワールドフェスティバルに出展します!
- Reardyfor新着情報⑦ 川から消えた 命の水
- Reardyfor新着情報⑥ 塩尻大輔さんよりメッセージ!
- CEWsによる忘年会!
- ボランティア体験記③ ケニア山登頂!
- Readyfor新着情報⑤ 孤児たち 新学期の始まりです!
- Readyfor新着情報④ エイズ孤児たちの一時帰宅レポート
- 新年のご挨拶
- Readyfor新着情報③ リターンのケニアストラップご紹介
- CEWs、エンブ郡知事より認定証授与! 活動も順調です
- Readyfor新着情報② ジャンプ&スマイル メンバー紹介
- Readyfor新着情報① 塩尻美智子より みなさまへ
- Readyfor①【エイズ孤児院へきれいな水と電気を!】~クラウドファンディングへの支援金のお願い~
- 植林活動しています
- ボランティア体験記② ワークキャンプ体験