top blog writers for hire gb
ACEF(アセフ)は1991年から、アフリカ・ケニアで教育、医療、環境の支援を行っているNPOです

ホーム > アフリカインターン/ボランティア 募集 | 2、参加の条件、費用など > 2-4 オプションツアーについて

2-4 オプションツアーについて

ACEFの活動地以外の視察、観光などには、別途オプション料金が発生します。

ただし、ナイロビ市内観光とホームステイの費用は、滞在費に含まれています。詳細はこちら中ほどの「滞在費に含まれる市内観光&ホームステイ」へ

以下に内容と金額の例をあげます(2019.12現在 変動あり)

申し込みは出発前でも、現地に着いてからでも可能です。

金額は参考価格です。為替レートの変動、国立公園入園料などが改訂される場合もありますので、実際の価格とは異なることがあります(一番下に円計算した表あり)

詳細や金額は、申し込む際にもう1度現地スタッフにご確認ください。

サファリツアー(国立公園に野生動物を見に行く):

サファリツアーは、種類があり、選択肢により金額が違います。
1泊2日、2泊3日など
ロッジ型、テント型など
マサイマラ、アンボセリ、アバーディア、サンブル、ナイバシャなど

現地旅行代理店に申し込むため、支払は米ドルか、ケニアシリングのみ。
日本円では支払いが出来ませんので、ご注意ください。

・サファリ(宿泊)

1、マサイマラ 2泊3日キャンプサファリ 385ドル/人(2人1部屋)

2、マサイマラ 1泊2日ロッジ泊 400ドル/人(2人1部屋)

3、マサイマラ 2泊3日ロッジ泊 605ドル/人(2人1部屋)

4、アンボセリ 1泊2日ロッジ泊 330ドル/人 (2人1部屋)

5、サンブル 1泊2日 365ドル/人(2人1部屋)

 *運転手のチップは含まない。
これは一例で、この他の国立公園へ行くことも可能です。

費用に含まれるもの:
宿泊費(2泊3日で6食付き、ホテルは国立公園内にある3つ~4つ星クラス)
車チャーター費・運転手借り上げ費、国立公園入園料
ただし繁忙期は価格が上乗せされる可能性あり。
1人1部屋の場合は別途プラス料金が発生。
マサイ村訪問料は別途必要。

草原の中の快適なホテル。電気(発電機の場合あり)、水道(井戸か給水車で毎日街から調達)、熱いシャワー完備。
観光客が対象のため、ケニアの一般生活水準よりかなり高く、贅沢な環境。 必然的に値が張ります。

サファリ費用は現地にて米ドル建てで現金払いのみ(ケニアシリング払い可。日本円払い不可)
マサイマラ2泊3日の値段が意外に高いので、出発時は行かないつもりでも、現地で他のボランティアさんと一緒になり、やはりみんなと一緒に行きたいと思う方が結構いらっしゃいます。出来るだけ事前に計画され、サファリ代をご準備ください。

観光:(モンバサ、ケニア山登山、その他)

 ACEF インターンシップ/ボランティアに参加中の観光については、経費、交通費ともに自己負担です。
ACEF でよく使う現地代理店に依頼して、手配してもらうこともできますので、ご希望がありましたら、ご相談ください。

・モンバサ(海岸部の商業/リゾート都市)

ナイロビーモンバサは約500キロ離れているため、電車で移動(約4時間、事前予約制)

2泊3日 27,500シル~

費用に含まれるもの:
ナイロビーモンバサ往復電車代、駅ーホテル往復交通費、ホテル宿泊費、食事・飲み物代、
プール使用料、フォートジーザス&ヘラーパーク観光

以下は追加料金が必要:
ドルフィンウォッチング6,500シル~ シュノーケリング10,000シル~

・ケニア山登山(ケニア山麓からレナナ峰4985mまでの登山)

1、日帰りハイキング(最低5人で催行)3,850シル

2、2泊3日でレナナ峰まで(最低5人で催行)33,000シル

(入山料や食事、ロッジ泊、4駆の車など登山口までの送迎を含む)

・日帰り観光

1、ナイバシャ・ヘルズゲート 10,000シル(湖ボートに乗る場合は、追加で10ドル)

2、ケレイタ フォレスト 7,150シル

3、サガナ・ティムステップ(キャンプテントで宿泊可)金額 要・問い合わせ
  ラフティング、カヤック、釣り、サンダウンウォッチングほか

金額が変動する場合がありますことをご了承ください。
またその他の詳細はお問い合わせください。

申込はこちらから

インターン/ボラ募集トップへ戻る

ホーム > アフリカインターン/ボランティア 募集 | 2、参加の条件、費用など > 2-4 オプションツアーについて

2-4 オプションツアーについて

このページの先頭に戻る