2021年1月以降、ケニアへの入国ビザはオンライン申請(E-ビザ)のみになりました。入国時に申請するアライバルビザは廃止されました。
ケニアのビザをオンラインで申請したところ、決済直前までは行けるのに決済できない、との問い合わせが時々あります。
もし決算で失敗した場合は、最初にクレジットカード名義人の名前を、ローマ字大文字/小文字で変えて再挑戦してみてください。
私の場合もこれまでは問題なかったのに、突如決算できなくなって、名前を全部大文字で入力したら決算できましたので。
駐日ケニア大使館に問い合わせたところ、セキュリティー強化のため、3Dセキュアを設定しているクレジットカードでのみ決済が可能との回答でした。3Dセキュアを 設定していないクレジットカードでは決算できません。
一般的な通販サイトのように自動的に3Dセキュアのページへは飛ばず、以下のような決算失敗の表示が出ます。

3Dセキュア(スリーディーセキュア)とは?
3Dセキュアとは、インターネット上でクレジットカード決済をより安全に行うために、VISA、Mastercard、JCB、AMEXが推奨する本人認証サービス。
各ブランド毎に名称は異なりますが、総称して「3Dセキュア」と呼ばれているそうです。
このページが丁寧に説明していました。
3Dセキュアとは
決算が出来ない方は、利用しているクレジット会社で3Dセキュア設定を行ってから(オンラインで設定できるところが多い)、再度決算の手続きをしてみてください。そ