ボランティア体験記 2017-③
- 2017年08月01日 (火)
しばらく現地からのレポートがなくて、申し訳ありません。
ACEFでボランティアをしてくださっている方が、現地の様子を送って来てくださいました。
***************************
7月16日
エイズ孤児院Jump&smileに一泊してきました
エイズで親を亡くした子どもたちが約30名生活しています。
みんな相変わらず元気です!
***************************
7月17日
朝5時30分に起きて、6時30分に孤児院を出発、大学生ボランティアとともに、子どもたちと学校に登校しました!
30分くらいひたすら真っ直ぐ歩きます!
子どもたちと歌を歌ったり、簡単な会話をしたり、手を繋いできたり、可愛いです。
多分7時くらいに学校につき、子どもたちは自習しています。私は眠くてウトウト~zzz
電気もない公立の学校で、窓からの太陽の光で勉強しています。
校長先生は、「ゲストはいつでもウエルカムだよ!」と当日行ったのに歓迎してくださり、交流する時間も取ってくださいました(*^^*)♪
カニョンガ小学校は、先生が足りてないみたいで、「誰か先生はいない??」と校長先生に聞かれました。私に教える技術と語学力があればいいのになぁ~。