【Readyfor新着情報⑮】小学校で運動会!
- 2017年03月07日 (火)
【のこり9日】エンブの小学校で運動会!
今日はACEFが拠点とする、エンブの様子をお届けします。
2月の末、エンブの小学校では運動会がありました。
ACEFが立ち上げ、運営が軌道に乗ってからはケニア人に任せている小学校ですが、日本人ボランティアさんもさまざまサポートをさせていただいています。

普段ミーティングや視察などで、ナイロビとエンブを忙しく移動している父・安夫も、今日は運動会に参戦。

リレーでは日本人チームの一人として、子供たちに容赦なく全力疾走です!
でも、子供でもケニア人は速い速い…たくさん抜かれてしまいました。
それでも、「ダイレクター!がんばれ!」とたくさんの応援が響き、200mをか駆け抜けました!

エンブの小学校で行われる運動会は日本スタイル!
つなひき、玉入れ、二人三脚、袋飛び、ムカデ競争….


日本人スタッフが子供たちに伝授した、花笠音頭もサプライズで披露しました。
子供たちも必死!スタッフも必死!ワクワクドキドキの運動会は、大成功で終わりました。