ホーム > 教育

教育

DSC_0007

11月15日より、天理市役所1Fホールにて、 ケニアの子ども達の絵の展示をさせて頂いています。ACEF運営の小学校や、エイズ孤児院の子ども達が描いた絵です。 ケニアの学校では、図画工作や美術の授業はほとんどなく、 日本の…

セカホン! 昨年11月末、12月初めに2週に分けて放映された、フジテレビ系の「世界行ってみたら、ホントはこんなトコだった?!」(略称セカホン)で、ACEFの小学校が紹介されました。 ACEFスタッフの子ども達のために始め…

フジテレビの「世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?」ケニア編 ケニア編前半をご覧いただいたでしょうか? ACEFの小学校が舞台です。今晩がケニア完結編。乞うご期待!http://www.fujitv.co.jp/…

954619_362228713938132_6827886269508294097_n

ケニアは日本よりももっとシビアな学歴社会です。学校を出ていなければ就職できず、現金収入がなければ、結婚すらままならない。 そんなケニアの小学校は義務教育で、8年制(7歳~14歳)です。8年制の終わりには、全国の統一試験が…

告知させてください! 今日、フジテレビの「世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?」で、ケニアにある、ACEFの小学校が取り上げられます。 詳しい内容については聞いてないんですが… (+_+)  放送は来週って聞いて…

ホーム > 教育

このページの先頭に戻る