ACEF(アセフ)は1991年から、アフリカ・ケニアで教育、医療、環境の支援を行っているNPOです

ホーム > アセフ活動内容 | 教育事業 > 小学校

小学校

指導者の育成

初めは診療所のスタッフのための託児所として4人で始まった幼稚園(3年制)が、その子たちの成長と共に小学校(8年制)へと発展しました。勉強だけでなく、スポーツやダンスなど、勉強以外の活動にも力を入れ、将来のケニアを担って立つ「指導者の育成」をモットーに運営しています。

他団体支援の子ども達も

多くのみなさまの支援を頂き、2010年に小学8年生までが揃い、小学4年生からは寄宿する男女の寮も敷地内に完成したことにより、当会の噂を聞きつけたアメリカの団体から、彼らが支援している孤児たちの受け入れを頼まれたり、エイズ孤児を支援している団体から、支援孤児たちの受け入れを頼まれたりするようになり、人数もだんたんと増えていきました。2019年1月現在、保育所(3歳未満)、幼稚園(3~5歳)、小学校(6~14歳)までの約420名が毎日元気に通っています。

エンブ県内350校で1位に。

ケニアでは、毎年年末に行われる全国統一小学校卒業試験とテストがあります。そのため、朝は5時から、夜は夕食後も9時半まで、子ども達は猛勉強しています。先生たちの熱心な指導、そして、生徒たちの頑張りが実を結び、念願叶って2012年度に見事エンブ県内で第1位を獲得!以後1位を連覇し、全国約25,000校の中で、85校目になることができました。

2010年度 第3位
2011年度 第2位
2012年度 第1位
2013年度 第1位
2014年度 第1位
2015年度  第1位
2016年度  第1位
2017年度  第1位
2018年度  第1位
2019年度 第1位
2020年度 第1位
9年連続 首位を独走中

アカデミー 運動会
ケニアでは珍しい日本スタイルの運動会も、当校の特色のひとつ
8年生の授業風景
’チャイタイム’(お茶休憩) 食堂で
日本の小学校とスカイプでつないだ交流授業
2019年度卒業式 日本から寄付していただいた浴衣を着て(左 美智子夫人)

保育園(2018年開設、3年保育、園児総数約30名、保育士5名)

幼稚園(1996年開設、3年課程、園児総数約120名、教員10名)

小学校(1999年開設、8年課程、生徒総数約600名、教員・スタッフ45名)

小学校のホームページ(英語)はこちら

ホーム > アセフ活動内容 | 教育事業 > 小学校

小学校

このページの先頭に戻る