ACEF(アセフ)は1991年から、アフリカ・ケニアで教育、医療、環境の支援を行っているNPOです

ホーム > ボランティアさん報告 | ボランティア活動レポート > 活動終了レポート2019-7

活動終了レポート2019-7

  • 2019年08月05日 (月)
記入者 30代 女性 保育士
期間 8日間 2019年7月10日~17日
活動内容

感想

保育士をしていて、かねてから外国での保育や、子どもの生活に興味がありました。社会人だから長い期間は出かけられない…

東南アジアへのスタディツアーはたくさんあるけど、観光がメインになってしまう…

綺麗な水を提供してあげたいけど私の目的は井戸を作ったり、学校建設ではない…

どこかに、短期で保育園や小学校の見学や実習をさせてくれるとこはないかなぁと、探したら『ありました』
アセフさんは、私のワガママな希望に全部答えてくれました!!

幼稚園で、アシストしてもらいながら、ベビー、ミドル、トップクラスの保育実習をさせていただいたり、給食を食べたり☆
塗り絵を用意したら、本当に本当にていねいに大事に塗ってくれて、感動しました!

孤児院にも行き、私の作ったボーリングで一緒に遊びました。ケニアの中の身近にある材料で玩具を作って、こんな遊び方あるよって伝えたかったので、喜んでくれて、私のほうが嬉しくなりました。

短期だったため、時間に限りがありましたが、書き足らないほどまだまだ感動したことがたくさんあります!

宿泊させていただいたところには、現地で活動、活躍されている日本人の方がたくさんいて、ケニアにいながらもホッとできました!

行く前にはどうしようかと悩んでいたのですが、本当に行けて良かったと心から思いました。まだまだ、やりたいことがあるので、日本でたくさん勉強して、みなさんに会いに行きたいです。

たくさんの学びの機会をありがとうございました。




ホーム > ボランティアさん報告 | ボランティア活動レポート > 活動終了レポート2019-7

このページの先頭に戻る